- 読み方
しつじつごうけん - 意味
飾り気がなくて意志が強くて健康的である - 使い方
彼は子供のころ病弱だったがスポーツをして質実剛健な青年に育った - 類語
剛健質朴・剛健朴訥・不撓不屈 - 対義語
奢侈文弱・華美柔弱 - 英語
earnest and strong
質実剛健とは?意味をわかりやすく解説
質実剛健の意味について見ていきます。
漢字ごとの表す意味や、由来についても確認。
質実剛健とは?意味
質実剛健とは「飾り気がなく真面目で健康的であること」という意味。
誰かを評価するときに心身ともにたくましいといった表現で使います。
質とは質素のように飾り気がないこと。
実とは誠実など真面目でまごころがある様子を指します。
剛は意志が強いことを表します。
健とは健康というように、体が丈夫である様子を意味します。
質実剛健の由来
質実剛健は江戸時代の武士の気風を表すときに使われていました。
由来は明治時代の「戊申詔書」だと言われています。
この傾向がまだ続いているため、学校などで『わが校は質実剛健を校訓とする』という使われ方が多いんですね。
質実剛健の使い方・例文
飾り気がなくて誠実で意志が強くて健康的である
こういった意味合いを意識して、質実剛健の使い方を例文で見ていきましょう。
質実剛健の使い方・例文①
質実剛健という言葉がピッタリな立派なお子さんですね
質実剛健の使い方・例文②
当社の社訓は質実剛健です
質実剛健の使い方・例文③
質実剛健な大人になりたいが、現実問題としてはなかなか難しい
質実剛健の使い方・例文④
私の友人は質実剛健というタイプなので頼りがいがある
質実剛健の使い方・例文⑤
質実剛健な人は寡黙だが、周りから頼られて慕われる
質実剛健の類語・同義語
質実剛健と似た意味の四字熟語はいくつかあります。
肉体的にも精神的にも強いニュアンスを持った言葉になります。
- 剛健質朴
- 不撓不屈
- 百折不撓
- 剛毅木訥
- 志操堅固
質実剛健の対義語・反対語
質実剛健と反対の意味を持つ四字熟語もあります。
例えば不健康であったり、精神的なもろさを表す言葉になります。
- 華美柔弱
- 奢侈文弱
- 奢侈文弱
- 巧言令色
質実剛健を英語で表すとどうなる?
質実剛健を英語で表すと、どのような表現になるのでしょうか。
例えば誠実でたくましいと言うなら『sincere and sturdy』となります。
真面目で強いというなら『earnest and strong』となります。
謙虚で精神力があると言うなら『humility and courage』
このように表現方法としては固定されていません。
質実剛健は誰かを評価するときに使われる四字熟語
質実剛健は体力面や精神面でのタフさを表す四字熟語となります。
誰かを評価するときや、そういった姿を目指すときに使われる言葉ですね。
質実剛健と同じくらい有名な四字熟語は他にもたくさんあります。