『可愛い子には旅をさせよ』について
  • 読み方
    かわいいこにはたびをさせよ
  • 意味
    大切な存在だからこそ、世の中の辛さや苦しみを経験させた方が良いということ
  • 英語
    Spare the rod and spoil the child.
    罰を惜しむと子どもはだめになる
  • 使い方
    20歳を過ぎたら家を出なさい。「可愛い子には旅をさせよ」というように、早く自立した方が君のためだ。
  • 類義語
    親の甘いは子に毒薬
    獅子の子落とし

スポンサーリンク


『可愛い子には旅をさせよ』の意味

『可愛い子には旅をさせよ』の意味を見ていきます。

本当の意味や解釈に注目しましょう。

『可愛い子には旅をさせよ』の意味

『可愛い子には旅をさせよ』とは『わが子がかわいいのなら、甘やかさず世間の辛さや苦しみを体験させた方が良い』という意味。

辛く苦しい体験こそが人を成長させるものだということから来ていることわざです。

旅をするということは車や電車がない昔の人たちにとっては大変なことでした。

だからこそ『旅をさせよ=苦労させろ』という解釈になります。

『可愛い子には旅をさせよ』は親子関係だけではない?

『可愛い子には旅をさせよ』は親子関係のときだけに使うことわざではありません。

例えば先輩と後輩の間柄や、上司と部下の関係だったり。

育てるという間柄で、あえて厳しい環境に置くことで相手の成長を期待するときに使います。

『可愛い子には旅をさせよ』の英語

『可愛い子には旅をさせよ』と似た意味の英語はあります。

似た意味の英語
  • Spare the rod and spoil the child.
    鞭を惜しむと子供はだめになる
  • Send your child out into the world, if you love him
    子を愛するなら、世界に放て
  • The child being forced out in the world learns a lot, A pampered child learns a little.
    世界で育てば子は多くを学ぶ。甘やかして育てば学びはほんの少し。

スポンサーリンク


『可愛い子には旅をさせよ』の使い方・例文

『可愛い子には旅をさせよ』の使い方や例文を見ていきましょう。

『あえて厳しい環境に置かせて成長を見守る』といったニュアンスで使います。

『可愛い子には旅をさせよ』の例文①

高校では寮に行かせよう。可愛い子には旅をさせよという言葉の通り集団生活の中で成長するはずだ

『可愛い子には旅をさせよ』の例文②

20歳になったら経済的な支援はしないよ。可愛い子には旅をさせよという通り、自立するために必要なことだ

『可愛い子には旅をさせよ』の例文③

期待している社員には厳しい部署に配置する。可愛い子には旅をさせよという言葉の通りだ。

『可愛い子には旅をさせよ』の例文④

何にでも手を貸すのは良くない。可愛い子には旅をさせよという言葉があるように、子供には失敗と言う経験も必要だ

『可愛い子には旅をさせよ』の例文⑤

いくら可愛い子には旅をさせよとは言っても、そこまで厳しくする必要はないんじゃないかい?

『可愛い子には旅をさせよ』の類義語・似た意味のことわざ

可愛い子には旅をさせよと似た意味のことわざはいくつかあります。

大切だからこそ厳しく接するといった意味合いになります。

また甘やかすことへの注意喚起をしている言葉も集めました。

似た意味のことわざ
  • いとしき子には杖で教えよ
  • 親の甘いは子に毒薬
  • 獅子の子落とし
  • 捨て子は世に出る

『可愛い子には旅をさせよ』の対義語・反対の意味

可愛い子には旅をさせよとと反対の意味を持つ言葉はあるのでしょうか?

大事に育てるや、甘やかすといったニュアンスがある言葉を選びました。

反対の意味を持つ言葉
  • 手塩にかける
  • 箱入り娘
  • 乳母日傘

スポンサーリンク


『可愛い子には旅をさせよ』は親子だけで使うことわざじゃない

今回は『可愛い子には旅をさせよ』の意味や使い方・類義語・対義語について解説しました。

甘やかしすぎことは子供をダメにする。

あえて厳しくすることが結果的に子供のためになるという解釈になります。

『可愛い子には旅をさせよ』と同じくらい定番のことわざは以下にまとめてあります。

覚えておきたいことわざ5選