- 職場で髪が臭って周囲にバレないか不安
- これからデートを控えてるのに頭皮がクサい
- 何とかして今すぐ頭皮臭をスッキリ消したい
『やばい!何でこんなときに限って』
仕事中や取引先への外回り、デート中や合コンなど勝負をかけたいとき。
そんなときに限って発生するのが頭皮臭ですよね?
でもそんな緊急時に使える対処法があったら知りたくないですか?
①外出先、②大事な予定の直前、③家での根本的なケア
この3つに分けて応急処置の方法を見ていきましょう。
① 外出先で頭皮の臭いに気づいたときに消すための応急処置!
外出中の頭皮臭を何とかしたいときは髪と頭皮の2つにアプローチしていきます。
まず髪にこびりついたニオイを取るために、トイレに駆け込んでウェットティッシュを活用しましょう。
髪の毛は表面にニオイ分子がひっつきやすいんですね。
それをとるためにウェットティッシュでトントンと髪を濡らしながら軽く叩いていきます。
もしウェットティッシュがなければ、ティッシュを濡らしても代用できます。
扇子やウチワなどで風を作り、髪のニオイを吹き飛ばしながらすると良いですね。
次は頭皮の匂いについてですが、ドライシャンプーを使いましょう。
ドライシャンプーとはもともとは災害時や介護などで水で洗い流す必要がない目的で作られたシャンプー。
スプレータイプや泡タイプもありますが、私はカバンに入れてもかさばらないシートタイプを常備しています。
こちらもシートで頭皮をトントンと叩きながら皮脂を取っていきます。
注意したいのはウェットティッシュやドライシャンプーを使ったあとに髪を乾かすこと。
髪は濡れてるとニオイ分子がひっつきやすいんですね。
だからハンカチや扇子を使って髪を乾かしてから外に出ましょう。
あと絶対に避けたいのが香水やヘアフレグランスでごまかそうとする行為。
香料と頭皮臭と頭髪臭が混ざって混合臭になると逆効果になってしまいます。
ドライシャンプーやウェットティッシュも、香料がついてるタイプは避けた方が無難ですね。
ウェットティッシュやドライシャンプーは効果的ですが、あくまで応急処置です。
毎日のように使うと頭皮が乾燥して皮脂が分泌し、余計に臭いやすい頭皮環境になるリスクもあります。
普段からシャンプーなどで頭皮臭ケアをして、それでも臭ったときに使いましょう。
② 重要なイベント直前に!頭の匂いをすぐ消す方法
- これから恋人とドライブデート
- 昼なら外回りで営業に出る
- 仕事終わりに合コンが控えている
このようにこれから大事な予定が入っているときの予防方法があります。
まず実践したいのが、汗や頭皮を早く拭きとること。
そもそも汗も皮脂もそれ自体がクサいわけではありません。
汗を放置して雑菌が繁殖する、皮脂が酸化して脂臭くなる。
このように汗も皮脂も、そのまま放置することで悪臭が発生するんですね。
だから予防策としては汗や皮脂に気づいたら早く拭きとること。
私が重宝してるのは”あぶらとり紙”です。
顔に使うあぶらとり紙で頭皮をトントンと叩くと余分な皮脂を吸収できますよ。
それと制汗剤を使って汗を一時的に出にくくするのも効果的ですね。
ただ体に使う制汗スプレーを頭皮に使うのは刺激が強すぎるのでダメ。
頭皮に使っても安全なのはベビーパウダーです。
赤ちゃんにも使用できる成分で作られたベビーパウダーも汗を吸収してくれる優れもの。
大事な予定があるときはトレイの個室で、あぶらとり紙とベビーパウダーを使いましょう。
事前にどれくらいの効果が持続するか、家で一度実験しておくと安心ですね。
③普段からできる頭皮の臭いケア!
- ウェットティッシュやドライシャンプーは頭皮に刺激になる
- あぶらとり紙やベビーパウダーは面倒くさい
そこで一番の理想は日頃から頭皮臭をシャンプーでケアしておくこと。
普段からニオイが発生しにくい頭皮環境にしておけば、周りの目にビクビクする心配もありません。
私がシャンプーを選ぶときの基準にしているのが、防臭効果と保湿効果。
ニオイの発生を抑え、頭皮の乾燥による皮脂の過剰分泌を防ぐシャンプーを使えば臭いにくい頭皮環境が作れます。
臭すぎる頭皮に応急処置を!即効性と安全性の両方から攻める
今回は頭皮臭の応急処置についてお話しをしました。
①外出時の頭皮臭対策
- ウェットティッシュで髪を拭く
- ドライシャンプーで頭皮を洗う
※どちらも頭皮への刺激が強いので応急処置でのみ使う
②大事な予定があるのきの予防策
- あぶらとり紙で頭皮の皮脂を拭く
- ベビーパウダーで汗や皮脂を吸収する
※頭皮には優しいが面倒くさい
③日頃からの頭皮臭ケア
- 防臭効果と保湿効果があるシャンプーを使う
- 日頃から臭いにくい頭皮環境をつくる
頭皮からプ~ンとニオイがしたら、自分に自信を持てなくなりますよね。
それで仕事やプライベートが上手くいかなくなるなんてモッタイナイ!
3つのアプローチで頭皮臭をケアして、あなたらしさを取り戻しませんか?