- 読み方
こうかいさきにたたず - 意味
すでに終わったことは、いくら悔やんでも取り返しがつかない。だから事前に注意せよ - 英語
Repentance comes too late
後悔はあまりにも遅く来る - 使い方
年を取ってから『もっと海外旅行に行っておけばよかった』と後悔した。後悔先に立たずだ。 - 類義語
覆水盆に返らず
後の祭り
転ばぬ先の杖 - 対義語
伸るか反るか
後は野となれ山となれ
『後悔先に立たず』の意味
『後悔先に立たず』の意味について見ていきます。
教訓のような意味合いを持つので、座右の銘にする人も多いですよ。
そんな『後悔先に立たず』の意味は『既にしたことを、後で悔やんでも取り返しがつかない。』ということ。
「先に立たず」とは先頭に立ち戻ることはできないという意味。
いくら後悔しても、後悔する前に戻ることはできないのだという意味になります。
だからこそ、普段から後悔しないよう事前によく注意して準備しなさないという意図があります。
別の言い方だと「後の悔い先に立たず」という言い方もありますよ。
『後悔先に立たず』の英語
『後悔先に立たず』と似た意味の英語はいくつかあります。
- It’s too late to be sorry. play icon
嘆いても遅いよ、後悔するには - no use crying over spilled milk
こぼれたミルクのことで泣いてもしょうがない
『後悔先に立たず』の使い方・例文
『後悔先に立たず』を使った例文を考えていきましょう。
後悔しても遅いから事前に注意しようといったニュアンスになります。
『後悔先に立たず』の例文①
海外留学に行ける年齢ではなくなってしまった。後悔先に立たずだ。
『後悔先に立たず』の例文②
後悔先に立たずとも言うし、今回の失恋を乗り越えて先に進もう。
『後悔先に立たず』の例文③
いつまで落ち込んでいるんだい?後悔先に立たずと言うだろう。明日から頑張っていこう
『後悔先に立たず』の類義語・似た意味のことわざ
『後悔先に立たず』と似た意味の言葉やことわざはいくつかあります。
今から後悔しても遅いといったニュアンスになります。
- 後の悔い先に立たず
- 死んだ子の年を数える
- 覆水盆に返らず
- 後の祭り
- 時すでに遅し
- はまった後で井戸の蓋をする
- 転ばぬ先の杖
- 濡れぬ先の傘
『後悔先に立たず』の反対語
反対の意味にとらえられる言葉は何があるでしょうか?
『事前に注意や準備をしないで行こう』といったニュアンスの言葉は以下の通りです。
- 伸るか反るか
- 後は野となれ山となれ
『後悔先に立たず』を座右の銘にする人も?
今回は『後悔先に立たず』の意味や使い方・類義語・対義語について解説しました。
悔やむのではなく、その事実を受け入れれば、そこから再スタートできます。
後悔することもありますが、そこから学び次へと活かしていきたいですよね。
『後悔先に立たず』と同じくらい定番のことわざは以下にまとめてあります。