びっくりしている女の子『あっちょんぶりけ』

なんで体重が減っていくの?

慢性的になりがちな胃もたれ、繰り返す内に痩せていくのはなぜ?

何か別の病気が隠されているのか、それとも胃の調子が悪いだけ?

そんなことを考えてると余計に食欲不振で食べれなくなる…

そこで、今回はあなたに 『胃もたれで痩せる原因と対処法』

これについて、お話ししていきます。

痩せると漠然とした不安に駆られますが…

そんな怖い気持ちがこれからお話しすることで視界がスッキリしますよ(^^)

スポンサーリンク


胃もたれで痩せるとき!体重減少する3つの原因

では胃がもたれると、痩せる原因について一緒に考えていきましょう。

① 胃もたれで『消化―吸収―排泄』のリズムが乱れた

胃のイラスト

まず可能性で最も高い理由として、消化―九州―排泄のサイクルが上手く回っていないことが挙げられます。

食物は口から入って消化をし、栄養を吸収していらないものを便で出しますよね?

このサイクルの一つが乱れると全体の調子も崩れていくんです。

  • 例えば付き合いで飲みすぎ食べ過ぎて下痢になったり
  • ダイエットして痩せ食べる量を元に戻したらリバウンドしたり
  • 便秘が続くと吹き出物ができたり、食欲がなくなったり…

このように消化、吸収、排泄の、どれかが乱れると全体も崩れてしまう。

今回は胃もたれという消化の問題が吸収率を下げたり必要な栄養分も排出

結果として体重が減ってしまったのではないでしょうか?

② 胃もたれや消化不良で食欲が減った

次に考えられるのが食欲不振

単純に食べる量が減ったケースです。

胃がもたれるということは大抵は胃の働かせすぎが原因

すると脳は「働かせたくない」と判断し食欲をそいでしまいます。

それに、もたれてる感覚も気持ち悪いですよね?

お腹いっぱい食べてるつもりでも、快調な時と比べて知らず知らずのうちに食べる量が減っている可能性があります。

この時は無理に食べる量を増やさないこと。

まずは胃を休ませることが最優先

あまり焦らずに対応すれば、自然と体重が元に戻ってきますよ(^^)

③ 胃炎や消化不良が長く続くときは医師の診察を!

最後は少し怖いですが胃もたれで痩せている症状が、何かの病気のせいであるケースです。

一般的に胃もたれが症状の病気は以下のようなものが多いみたいです。

【考えられる病気】

  • 急性胃炎
  • 慢性胃炎
  • 自律神経失調症
  • 機能性胃腸症
  • 逆流性食道炎
  • 風邪

こうしてみると胃の不調は胃の病気自律神経の乱れ、このどちらかの可能性が高いですね。

  • 胃もたれが急に酷くなったのか
  • 症状が何カ月も続いているか
  • 体重は急に減ってきたか

このように体調の変化を点ではなく線でとらえると目安がつけやすいですよ(^^)

スポンサーリンク


胃もたれで痩せる原因から対処法を考える

原因を考えたところで、次はそれぞれの原因の対処法を見ていきます。

気になったら試してみるといいですよ。

胃もたれが悪化するものは載せてないので軽い気持ちで行ってみましょう。

① サイクルの乱れは消化力を高めることから!

調べものをするおかっぱの女の子

まずは消化―吸収―排泄のリズムを正す方法。

これは消化力を 元に戻すことで解決します

【消化力を高める方法】

  • 咀嚼数を増やす(1口30回は噛む)
  • 20分かけて食事する
  • 白湯(お湯でも可)を飲む
  • 場合によっては胃薬や漢方薬の助けも借りる
  • 寝不足を辞める
  • 湯たんぽや腹巻でお腹を温める
  • 食事中にお茶を飲みすぎない
  • 食後30分間はなるべく動かない

これを守れば消化力はもとに戻ります。

逆の生活を送ればどんどん低下します(;´・ω・)

若い時は何も考えずに飲み食いできたかもしれませんが

これからは上手に付き合うことが健康のために大切になってきますね。

白湯については飲むタイミングと作り方が重要なポイントになります。

下の記事でまとめてみましたので参考にしてください。

記事:消化力を高める白湯の飲み方とは?

② 心身の体を休めて食欲を高める

二つ目の食欲不振への対処法。

これは上手にリラックスすることが最善の方法だと思います。

もともと食欲不振というのは胃の働かせすぎ

または自律神経の内、活動を司る交感神経が高ぶっているから起きる症状。

(緊張すると食欲がわかないのはこれが原因です。)

なのでそれを改善するには、休息の時に働く副交感神経を高めること。

これが求められます。

【副交感神経を高める方法】

  • 腹式呼吸
  • 睡眠不足を解消する
  • 湯船にゆっくりつかる
  • ウォーキングなどの有酸素運動
  • たばこ、カフェインを減らす
  • アロマ
  • 寝る前にハーブティーを飲む

また空腹感がなければ食べる量を減らしたり

バナナや、うどん、おかゆなど消化の良いものを食べて胃の負担を減らすのもいいですね。

無理に食べても結局、吸収されずに出ちゃう。

吐き気や嘔吐があれば食べても逆効果になりますよね?

まずは胃を休ませること繰り返しになりますが、やっぱりこれが大事かと。

スポンサーリンク


③ 胃腸科で内視鏡検査を受ける

何か病気の可能性があるケース。

これに関して僕にできることは皆無です。

僕に言えるのは可能性があるなら、胃カメラを飲んだ方がいいということ。

基本的に内視鏡検査をすれば、なぜ胃がもたれてるのかハッキリするので気持ちも楽になります。

(仮に重い病気だとしても一日でも早く見つけた方がいいですしね)

胃カメラは苦手!怖い!というなら意識下沈静法という鎮静剤をうつ検査がオススメ。

僕も検査を受けたことがありますが、寝てる間に検査が終わって無痛で感動したのを覚えています。

今の技術なら苦しまずに検査も受けられる。

何かの病気の疑いがあるなら一度、胃カメラを飲んではどうでしょうか?

【今日の復習】

■胃もたれで痩せる原因

① 消化―吸収―排泄のリズムの乱れ
② ストレスや気持ち悪さによる食欲不振
③ 隠れた病気があるかも…

■対処法

① 生活習慣、食生活を見直す
② リラックスして心身の回復を図る
③ 内視鏡検査を受ける

努力して痩せないのも辛いけど、減らしたくもないのにどんどん痩せるのも辛いですよね?

その怖さが少しでも緩和されるように今回、お話しした内容を行動に移してみてください(^^)

当サイトではほかにも胃もたれを消すための情報がたくさん載せられています。

あなたの症状緩和に役立ててもらえれば僕もうれしいです(^^)

記事:胃もたれの原因と解消方法について

今回のお話は以上です。

最後まで頂きありがとうございました。

ではまた(^^)/

スポンサーリンク